J-note.

メディア・スポーツコンテンツやWebなど。好きなものの書き置き場。

2015年を振り返って。

2016年目標の1つは毎月しっかり文章を書くこと。

2015年始に目標など立てていたので、それベースで去年の振り返りをしようかなと思います。ふわっとテーマ決めるより書きやすくてよい!

 

目標は全部で21個でした。

 

どっかで読んだライフハック記事を参考になるべく定量化できる形の目標に。

年末にしっかり検証できるようにしていたようです。(!!)

◎/◯/△/×の4段階で付けてみて、上2つ(うちの業界ではよくTop2とかいいます)が6割ちょっとでした。まあまあ達成。恥ずかしいのもあるので全部は公開しないけど、2つほど代表的なもの、晒してみます。

 

①読書

 

 これはプライベートの方です。 

目標は毎月4冊→年間48冊を読むこと。所謂書籍に限ることにしました。(雑誌や漫画は対象外ということ)結果は35冊。つまり未達です。

 

僕の場合書籍に限るとほぼほぼ小説とビジネス書に限られるのですが(大体みんなそうかもしれないけど)、気になったとことかメモしたり読み返したりすると、全然進まない。しかも某ソシャゲにずっとハマっていたので、勝手に通勤時間などの可処分時間の取り合いになり、なかなか時間が割けなかった。

 

元々本はまあ好きなのでけっこう読むんですが、しっかり数で目標立てるとやや必要に強いられ、どんどん何かいい本ないかな、と探すようになるのでそこはいい点でした。

今年は目標達成してないのにさらに冊数を釣り上げてますが、読んだらなるべく読書録をまとめようかなと。それでエントリ書けるし。

 

そんな時は"booklog"とかも使えるサービスですね。

booklog.jp

 

②公私をよりポジティブに混同する

 

こっちは仕事の方ですね。

 

「公私混同」

業務上、あるいは公的に携わっている事柄と、私的事情とを区別せずに扱うこと。業務私情持ち込むこと。(Weblio 実用日本語表現辞典)

 

基本的にはネガティブな聞こえが強いことばですが、僕が属する業界では意外と推奨されます。(勿論100%ではありません)企画とか戦略とかアイディア単位で何かを思考するときって、結局本質的には自分とどこかで紐付いたものしか出てこないと思います。というより、そうじゃないと出すことが苦しくなっちゃう。

「好きなことで、生きていく」 はきっととても大変な覚悟のいることですが、

好きなことを、仕事に混ぜる くらいの塩梅は別にいいじゃないかと。

 

定量的には、自分の趣味嗜好発信で始まる(巻き込まれる)仕事を最低2件目標。

これは無事達成しました。最終的に合計3件関わらせていただくことができた。

 

具体的な領域は割愛しますが、やっぱり発信が大事だなと実感しました。

自分からアプローチもしていたけど、年間通じて社内の会話でも発表でも同期との飲み会でもSNSでも好きなことを話しまくっていました。そうするといざそんな仕事があって、誰を入れようかと考えるときにふっと頭に浮かんだりするもの。

 

今年こそ、継続的に書いていけますように。

 

まあこんな感じで1個1個振り返り、未達でもそれなりに思い出すことはあったので、やってよかったなと思ってます。

カレンダーも使ったりして年間全体を振り返ると、本当に仕事ばっかりでした…。とても楽しく充実していたけど、今年はそれじゃだめなんです。

 

おそらく就活以来のターニングポイント。仕事以外も楽しく、しっかり動ける時間を作る年です。

 

今年こそ、継続的に(文章を)書いていけますように。